Friday, July 1, 2011

お祭りお祭りしたお祭り

12日目 午後
曇り晴れ、暑い

2:15-4pm
MKさん指導の与那国中学校郷土学習方言コース見学へ
軽トラの荷台に乗せてもらったのでこれは帰りに撮った写真
全校生徒約70名のうち方言コース選択は3名
棒踊りや三線コースが人気
でも3名なので各自専用扇風機
MKさんは東集落キングイ(狂言)の師匠
この日は通して読み合わせ
台本では書き分けられていない音もあるので、僕らの考えた正書法相談したいです

左の女の子は話せないけど聞けるのでけっこう上手
意味わかんねーカタカナの羅列に苦戦する中二男子二人とできる女の子
がんばれ、中二男子

授業2コマ目はMKさんカジキ釣り祭りの準備に行かれたので
僕らだけ残りなんとなく読み合わせ続ける


帰り道で会った石垣の宮良のおばあと、そのお隣の与那国のおばあさんとおしゃべり
御嶽の隣に住んでるおばあで、いろいろお話聞いた
石垣のおばあはおばあって呼べる感じ


夜は宿の子どもたちと一緒に久部良のカジキ釣り祭りへ
全島のパトカーと警官フル出勤、2台2人だけど
海上保安庁の船と久部良の夕日
明日体験航海だって
お昼は闘牛やヨナグニウマ乗馬なんかもやってるみたい
たぶん拝み事のない唯一のお祭りで、内地みたいに出店も出てた
この子らは去年那覇から来たけど、島の子らにしたら年一回の夜店の体験
ちばってぃ(石垣に生えてるいい匂いの草、竹富が有名)のてんぷらと
お祭りテイストのタコキャベツカツ
ちばってぃは大人の味なので、8歳児はがんばって食べてた

今夜は伝統芸能保存会と祖納青年会の芸能発表
港のステージ前に島民大集合
どこに隠れてたってくらい子どもや若者もいっぱいもいっぱい
首里っぽい踊りと役場の偉い人たち
棒踊り
三線の師匠と中学生の弟子、踊りも中学生
みんな小学生の時からお稽古していて立派
棒踊りかっこいい
座という伝統芸能伝承組織に入れてもらうのが憧れなのもわかるわ
トマが新しく買ったビデオカメラでばっちし撮影
会場でMTさんにお会いしたので
伝統芸能保存会のことなどたくさんおしえていただく
去年会った琉大のSちゃんの論文がなかったら話聞いてもなんもわからんかったわ
人類学の人ともコラボするべきだね、わしら言語学者

No comments:

Post a Comment