Thursday, June 23, 2011

調査、挨拶、海、その頃台風5号(メアリ)誕生

3日目
晴れ、スゲー暑い

9:30am頃与那国民俗資料館のIさんのところへ
お久しぶりですいつもお世話になっております
文化庁報告書の謹呈などしてお話してたらお客さん来館
だので一周30分の解説付き資料館ツアー久しぶりに参加
「これはランプ、島の言葉では『とぅる』。ランプきれいにするのは女の子の仕事。うぇー昔は私も…」

帰るまでに日本語ツアーの録画、各資料の写真と説明くらいやりましょう
協力者見つかればドゥナンツアーもやってもらいましょうか

昭和6年、6年生のとき台湾へ行かれたときのお土産
きれいな色のおにぎりのお盆、裏をよく見ると…
日本の一部だったときのものなので「日本統治地製」の文字

ガラスケースにはZD氏の歌も飾ってありました
「来るたびにいよいよ引かるる与那国の言葉」

その後いろいろ思い出していただきつつ、少しだけ調査
動詞活用表のあやしいところの確認、自動詞・他動詞の違いなど聞く
文献から取ってきた単語は「言わない」てのもあったり
まだまだがんばりましょー


今日は戦没者慰霊の日
正午から小学校で黙祷などすると(島内放送で)聞いて、参加するべく小学校へ

通り抜けた中学校の横断幕
いでぃ んでぃり
意地 出せ
「がんばれ」

「ちばりよー」なんて言わないさー


小学校
わーり
「いらっしゃい」

「めんそーれ」なんて言わないさー

会場付近に着くと、なんと全員喪服
唯一の長いズボンと襟付きシャツ着てきたけど、こりゃだみだー
気持ちだけ参加することに


ランチ後畑のお昼休みの時間を狙ってMさん宅へ
報告書謹呈、少しおしゃべり
台風5号の準備で畑が忙しいそうなので、台風後にまた来ます
そして慰霊の日で役場もお休み

午前中はあまり調査できなかったのでIさん再訪
資料館・郵便局前のさんか゜いき(ガジュマル)
(「か」に「゜」は「鼻濁音」と呼ばれる音です。
東日本の人の「案外」の「が」がこの音になる傾向があります。)
しかし民俗資料館には来客中
しばらくかかるので明日出直すことに
てことは…
今日はナンタ浜横のミニナンタ浜
5m前後の砂地に岩、サンゴがぽつぽつ
ミツボシクロスズメダイ、ミズジリュウキュウスズメダイ、デバスズメダイ
あとムラサメモンガラの小さいやつ
まあでもほぼ港なんでね

琉球フィールドワークギア
全部Cressiで回し者に見えるけど、ジャックマイヨールも与那国来てたしさ
パネスのパン屋の壁に彼のサインあるよ

ビーチの白い砂はよく見るとおかずいっぱい
星の砂で有名じゃなくてもちゃんと探せば見つかるはず
ほれ


夜はまた馬の由来翻訳
トマがtoolboxのword formula書き加えてくれたおかげてどんどん進むー
あと辞書ってすごい
法政大学沖縄文化研究所の「琉球の方言」
文化庁報告書では参照できませんでした、ごめんなさい
トマの動詞活用表とこの辞書でもりもりコーパス作っていきます

No comments:

Post a Comment